この記事の内容
人見知りでも彼女を作ることは出来ます。
というよりも人見知りの人の方が恋愛に向いています。今回はその理由を紹介していきます。
この記事を読むことによって、人見知りの人でも積極的に恋愛ができるようになります。
とお悩みの人は多いのではないでしょうか。
ですが安心してください。人見知りの人の方が恋愛には向いています。
今回はその理由を紹介していきたいと思います。
この記事の信頼性
私は約半年間で100人以上の女性とマッチングすることが出来ました。
そして今は実際にマッチングアプリで出会った女性と結婚を前提に真剣に交際をしております。
目次
人見知りが彼女を作りやすい理由
真面目で誠実そうに見える
みたいに女性に慣れていそうな男性だと
うわーチャラそう。めちゃくちゃ遊んでそう。
と思われてしまいます。
ですが、人見知りだとあまり上手に人と話すことが苦手なので、
と思われて、真剣に婚活をしている女性からは信頼されやすいのです。
笑顔にギャップが生まれる
ヤンキーが子犬を拾っていたりすると
なんて思ったりしますよね。
それは
ヤンキー=怖い人が子犬を拾っている、という優しさとのギャップが発生するからです。
それと同じで、人見知りであまり笑わないような男性が、フッと見せる笑顔にギャップを与えることができます。
他の女性に染まっていないので新鮮
- 彼の女友達に嫉妬してしまう
- 彼が女性のいる飲み会に参加するのがいや
という女性は多いです。
ですので、人見知りで女性に慣れていない人を見ると、他の女性に染まっていないので嬉しく思うのです。
女性に慣れていない感じが可愛く見える
人見知りで女性との会話に慣れていないと、オドオドしてしまいますよね。
私も昔に女性との会話が苦手だった頃は、日常の会話でもドキドキして会話していました。
それが女性からは可愛く見えるときがあります。
- 緊張している姿
- オドオドしながらも頑張って話す姿
が子犬のように見えるのです。
人見知りが彼女を作る方法
女性と話す習慣を作る
女性と話すのが苦手では、少し恋愛では苦労してしまいます。
ですので簡単な日常会話くらいを女性と話せるようにしましょう。
- 会社の人と挨拶する
- 挨拶したときに簡単な雑談をする
- よく行くコンビニの店員さんに一言添えてみる
などのようにして、少しづつ日常で女性と話すようにしましょう。
正直、初めは緊張します
私も女性との会話に慣れていないときは、女性と挨拶するのもドキドキしました。
ですが、毎日挨拶を続けていくことによって、徐々に女性と話すことに抵抗がなくなりました。
そんな僕でも今は彼女が出来ているので、頑張れば誰だって出来るようになります!
清潔感を身につける
人見知りの人に足らないのはコミュニケーション能力ではなく、自信です。
自信がないと
- 出会いの場にいくことができない
- 女性と上手く話すことができない
- 女性に積極的にアプローチできない
というデメリットがあります。
恋愛における自信の重要性は下の記事で解説しているので、是非読んでみて下さい。
https://yukipon-rennai.com/2020/07/20/height_love_confidence/
自信をつける方法は様々ですが、一番手っ取り早く効果を感じるのが
清潔感です
清潔感ならば、簡単に身につけることが出来るのでオススメです。
清潔感の身につけ方は下の記事で詳しく解説しているので、是非読んでみて下さい。

出会いを増やす
やはり出会いを増やさないと、彼女を作ることはできません。
と思われたかもしれませんが、安心して下さい。
人見知りの人に合コンや街コンは向いていません。
初対面の人と話すのが苦手な人にオススメの出会いのツールは
マッチングアプリです。
マッチングアプリならば
- 忙しい社会人でも多くの人と出会える
- メッセージのやりとりなので考える時間がある
- 多くの人と話すことが出来るので女性に慣れることが出来る
というメリットがあります。
彼女を作りたいと思う忙しい社会人には必須のツールです。
という人もいると思います。
写真を悪用されない方法を下の記事で紹介しているので、読んでみて下さい。

人見知りでも彼女ができる人の特徴
聞き上手
女性は話すことが大好きです。
女性同士がカフェで、何時間も話している光景をみたことがありますよね。
ですので、女性の話をしっかりと聞くことができる男性はモテます。
よく人見知りで会話が苦手な人が、自分の興味のある分野になるとよく話す。
ということを聞いたことがあると思いますが、それはNGです。
相手の女性の興味のある話題でも、男性が語りすぎるのはNGです。
と思っている可能性が高いので注意しましょう。
常識がある
これは恋愛の基本ですね。
女性にカッコをつけようと
店員さんに
なんて言ってはいけませんよ。
自分よりも立場の低い人に対して偉そうにするのは非常識です。
女性との接し方に慣れていない人は、間違ったかっこのつけ方をしてしまいます。
その結果非常識な態度になってしまわないように、常に自分を客観視するようにしましょう。
決断力がある
人見知りの男性は、男らしさに欠けているように見えてしまいます。
ですので決断力をアピールすることによって、ギャップを演出することができます。
例えば、
初デートで話が盛り上がって、ランチだけのはずがディナーも一緒にすることになりました。
店も決めてないですし、相手の苦手な食べ物も分かりません。
こういう時に決断力のある男性ならば、
〇〇さんは、苦手な食べ物ある?
中華とイタリアンならどっちが好き?
と聞いて、食べログで即座に探して、電話して予約することができます。
初めは焦ってしまいますが、慣れると誰だって出来ますよね。
こういう状況でも焦らないように、あらかじめデート用の店をピックアップしておくといいですよ。
デート用のお店のバリエーションは多い方が後で便利です。
優しくて温厚
人見知りの人のイメージとして、
- 優しい
- 温厚
というイメージがありますよね。
それはあなたの大事な武器ですよ!
すぐに切れる男性は女性からは人気がありません。
だって怖いですよね。殴られるかもしれませんし。
そして、本音をいうのが怖くなってどんどん彼女の不満が溜まっていくのです。
それに対して優しい人だと、
- 浮気しなさそう
- 将来いいパパになりそう
- 病気で辛い時に看病してくれそう
というメリットがあるので、恋愛においては非常に有利です。
基本的なレディーファーストを知っている
日本人はレディーファーストが苦手です。
ですが外国の人はスマートにレディーファーストをやってのけます。
レディーファーストができると、女性は
と思ってもらえます。
彼女を作るために、レディーファーストを覚えるのは必須です。
私も彼女が欲しくて努力していた時期は、レディーファーストを勉強しました。
ネットでモテるレディーファーストを読み漁ってましたね。
彼女を作るために必要なレディーファーストについては、下の記事で解説しているので是非読んでみて下さい。
人見知りの先輩が彼女を作った話
以前私が大学生の時にバイトをしていた先輩の話なのですが、人見知りでおとなしい先輩がいました。
あまり積極的に自分から話をするタイプではなく、黙々と仕事をする先輩でした。
見た目も普通で、特にイケメンというわけでもありません(すみません)
ですが、ある時
「今まで彼女がいたことなかったから、今年こそは彼女が欲しい」
と新年に今年の抱負を掲げていました。
それからは服装もオシャレになって、今まであった無精髭も剃って清潔感があふれていました。
女性と話すのも苦手だったので、他の女性のバイトの友達と積極的に話すようにしてました。
バイト先の飲み会にも参加するようになって、以前とは大きく変わっていました。
そして7ヶ月後、私が友達と東京に遊びに行っている時に、その先輩から、LINEが来ました。
「彼女できたー〜」
という連絡でした。
その先輩とは結構仲も良かったので、自分のことのように嬉しかったのを覚えています。
この先輩のように本気を出せば、大きく変わることが出来ます。
と思っている人は、一生行動することはありません。
本気で彼女が欲しいと思うのならば、今すぐに行動することが大切です。
人見知りは克服するな
自分の弱点は克服するのではなく、どう活かせるかを考えることが重要です。
という考えではなく。
どうやって彼女を作るために、人見知りを活用できるか
を考えましょう。
人見知りの人は、相手のことを考えすぎてしまうので上手に話すことができません。
と考えすぎてしまいます。
相手のことを考えるということは、恋愛においてとても重要なことです。
それはあなたの大きな武器ですので、その武器を活かして戦っていきましょう。
まとめ:人見知りは大きな武器
人見知りだからといって、恋愛を諦めるのは本当にもったいないです。
人見知りの人は、相手の気持ちをしっかり考えられるというメリットがあります。
その自分の武器を大切にしましょう。
ここまで読んで下さってどうもありがとうございました。
私が実際に彼女を作ることが出来たアプリを紹介しています。
これらを知らずに恋活・婚活するのは損ですよ!必見です!