今マッチングアプリで連絡を取っている人と3か月ほど毎日やり取りをしているけど、なかなかデートに誘ってもらえない。
この人は私に興味があるのかな?
今回はこのようなお悩みにお答えしていきたいと思います。
結論からいうと脈なしとは限りませんが、時間が無駄になりそうならば他の男性を探すべきです。
この記事の内容
- だらだらとメッセージを続ける男性の心理と対処法が分かる
- 相手の男性が会う気があるのかわかる

マッチングアプリで上手にメッセージを送れないという人は、下の記事を参考にしてみて下さい。
https://yukipon-rennai.com/2020/11/03/matchapp_message_tips_forwomen/目次
マッチング後のメッセージをだらだらする男性の対処法
デートに誘う勇気がない
マッチングアプリでの成功体験が少ない男性はこの傾向があります。
と思ってしまって、なかなかデートに誘うことができません。
このような男性は、あなたとデートをするつもりはあります。
だらだらとメッセージは続いているかもしれませんが、適当なメッセージを送ったりしません。
ですが恋愛経験が少ないので、付き合ったとしてもリードしてくれる場面が少なかったりと女性が少し物足りないと感じてしまうことも多いでしょう。
暇つぶしでマッチングアプリを使っている
- 都合のいい相手が欲しい
- なんとなくマッチングアプリを始めた
- 特に彼女が欲しい訳ではないが、できたら嬉しい
くらいの感じでマッチングアプリをやっている可能性があります。
そんな男性とメッセージのやりとりをしていても時間の無駄ですので、一刻も早くブロックすることをオススメします。
まだデートに誘うタイミングではないと思っている
私はマッチングしてからデートに誘うまでは約一週間ほどで誘っていました。
ですが慎重な男性は
と考えてしまって、デートに誘うタイミングが先送りになってしまっています。
その他にも
- 写真と実際で違いがあって嫌われないか不安
- ネットで知り合った人と、実際に会うのが怖い
などが理由で、デートに誘ってこない男性もいます。
正直時間の無駄になる可能性が非常に高いので、他の男性を探すことをおススメします。
その人に固執してしまって、あなたの貴重な時間を無駄にするのはもったいないです。
それで年齢が過ぎてしまって、婚活で不利になってしまうなんてことがあれば、最悪ですよね。
- 合コンを開いてくれる友達がいない
- 婚活パーティへ行っても、いい人全然いない
- 社内恋愛は後がめんどくさそうだから嫌
という方には、結婚相談所をおススメします。
どの結婚相談所がいいのか分からないという人は、
婚活を始める人におススメの結婚相談所 【3選】を参考にしてください。
男性への対処法【タイプ別】
それではだらだらとメッセージを続ける男性の対処法を、タイプ別に紹介していきたいと思います。
デートに誘う勇気がない男性
このような男性は思い切って女性の方からデートに誘ってみましょう。
〇〇さんとはとても気が合うみたいですね。
もうマッチングしてから一ヶ月も経つので、
一度実際に会ってお話ししてみたいのですが、
いかがでしょうか。
と誘ってみましょう。
女性からデートに誘うのは恥ずかしい、やっぱり男性からデートに誘って欲しいという人は
最近焼肉にハマってるんですよね。
仕事の終わりとかに、たまに同僚とかとストレス発散にいくのですが、
一人焼肉はまだ勇気がでないので、
家で寂しくお肉を焼いて食べてます
最近〇〇に有名なコーヒーのお店ができたんで行きたいんですけど、
なかなかいく人がいなくて行けてないんですよね。
仲のいい友達は仕事の休みが合わなくて、まだまだ先になりそうです。
といって誘ってもらえるチャンスを作ってみましょう。
これならば奥手な男性でも、誘いやすくなりますよね。
少し誘ってアピールをしすぎかもしれませんが、奥手な男性にはこれくらいしないとデートに誘ってもらえません。
暇つぶしでマッチングアプリを使っている男性
- 返信がたまに1日以上遅れる
- プロフィールを読んでない
- 返事が適当な時が多い
このような男性の場合は、適当にマッチングアプリをしている可能性があります。
速攻ブロックしてしまいましょう。
もっと誠実であなたに出会いたいと思っている男性はいっぱいいます。
まだデートに誘うタイミングではないと思っている男性
このようなタイプの男性は、失敗を極端に恐れている傾向があります。
ですので、
今まで何人くらいの人と会われたのですか?
私は以前マッチングしてから、三日でデートに誘われたことがあって、ちょっと引いてしまいました(笑)
せめて二週間はメッセージのやりとりしてから会いたいと思いませんか?
のようにして、あなたの理想のマッチングしてから会うまでの期間を伝えてあげましょう。
そうすることによって、相手の男性は明確な基準が分かりデートに誘いやすくなります。
不安の一番の原因は焦りです
焦ってしまうと
と思ってしまいます。
それは、あなたがその男性のことが気に入っており、失敗したくないからですよね。
ですがその考え方では、その男性と上手くいかなかった時にショックを受けてしまいます。
対処法は、複数人と同時に進行することです。
複数人を同時進行するなんて不誠実だと思うかもしれませんが、付き合う前ならば問題ありません。
同時進行にはメリットがたくさんあります
- 出会いを増やすことが出来る
- 上手くいかなくてもショックが少ない
- マッチングアプリのコツを掴むのが早くなる
オススメは複数のマッチングアプリを使うことです。
という人には、
私が実際に彼女を作ることができたオススメのマッチングアプリを下の記事で紹介しているので、是非読んでみてください。
まとめ:だらだら続くメッセージに対する対処法まとめ
デートに誘ってこない男性心理は
- デートに誘う勇気がない
- 暇つぶしでマッチングアプリをやっている
- まだデートに誘うタイミングではないと思っている
そんな男性の対処法は
- 女性からデートに誘いましょう
- 速攻ブロック
- 理想のマッチングしてから出会うまでの期間を伝えましょう
マッチングアプリでは一人の人に固執してしまうと、失敗した時のダメージが大きいです。
ですので、複数のマッチングアプリを利用するようにしましょう。
出会いが広がれば、
と思えるようになります。
ここまで読んで下さってどうもありがとうございました。
私が実際に彼女を作ることが出来たアプリを紹介しています。
これらを知らずに恋活・婚活するのは損ですよ!必見です!