この記事の内容
- 5回目のデートで告白されない理由が分かる
- キープされているかどうかが分かる
私はキープされているのかな?
今回はこのようなお悩みにお答えしていきたいと思います。
正直言って5回もデートをしている場合、脈なしの可能性が非常に高いです。
普通の男性ならば、3、4回目のデートには告白している人が多く、5回目でも手も繋いでいないようならばほぼ脈なしでしょう。
ですが、5回目のデートまで告白されなかったからといって、落ち込むことはありません。
今回はこのような場合について説明していきたいと思います。
この記事の信頼性
私は約半年間で100人以上の女性とマッチングすることが出来ました。
そして今は実際にマッチングアプリで出会った女性と結婚を前提に真剣に交際をしております。

誠実な男性と出会いたいなら、圧倒的に結婚相談所がおススメ
誠実な男性を探すなら、婚活を始める人におススメの結婚相談所 【3選】を参考にしてね。
目次
マッチングアプリで5 回目のデートの男性心理
ただの暇つぶし
「何となく暇だったからデートに誘ってみた」
みたいな感じで女性をデートに誘っている男性は結構います。
そのようなタイプは、
- 急に誘ってくる
- デートが無計画
- 完全に割り勘
といったことが多いので、注意するようにしましょう。
付き合うかどうかを迷っている
例えば以前恋愛でトラウマがあって、なかなか交際に踏み切れないという可能性もあります。
ですので、あなたのことをしっかりと見極めて、今後も付き合っていけそうかを見極めているのです。
もしあなたに対して、過去の恋愛のことを詳しく聞いてくるなら、過去のトラウマなどからなかなか交際に踏み切れていない可能性があります。
積極的にアプローチできないタイプ
気になる人がいても失敗することが怖くて、なかなかアプローチをできないタイプの男性です。
過去に恋愛での成功体験が少ないので、思い切ってアプローチできないのです。
このような男性は付き合うには少し物足りないかもしれませんが、誠実であなたのことを長く愛してくれる可能性が高いです。
他のいい人と平行でアプローチしている
これも先ほどと同じで、あなたとの交際を迷っている可能性があります。
と思われたかもしれませんが、
マッチングアプリでは他の人と同時進行する人は多いです。
「出来る限り早く結婚相手と出会いたい、無駄な時間は使いたくない」
という方には、結婚相談所をおススメします。
どの結婚相談所がいいのか分からないという人は、
婚活を始める人におススメの結婚相談所 【3選】を参考にしてください。
5回目のデート後に脈なしか判断する方法
何も進展がない
普通のカップルは5回もデートをしたならば、交際が始まっている時期です。
早い人だと2回目や3回目で告白をしている人もいます。
ですが5回目のデートでも手も繋いでいないようならば、脈なしの可能性があります。
普通の男性であれば、
と思ってなにかしらの行動を起こします。
ですが、5回もデートをしているのに何も進展がない場合は、ただの友達だと思っている可能性が高いです。

次のお誘いがない
残念ながら次のお誘いがない場合は、脈なしです。
気になっている女性には、男性は次のデートに誘うはずです。
ですが次のお誘いがない場合は、もう会わなくてもいいと思われてしまったということです。
こんな状況になってしまうと、脈なしから脈アリにするのは難しいです。
ですので思い切って他の男性を見つけましょう。
デート後の連絡がそっけない
5回目のデートで
と思われてしまった場合は、その後の連絡はそっけなくなる人が多いです。
もうあなたと連絡を取る必要はないですからね。
ですが、連絡を無視したりするのは罪悪感が残るので、連絡をそっけなくしています。
キープされているかもと思った時は
返事を既読無視される
キープしてる相手だとどうしても予選順位が下がってしまいます。
そうなると
と思ってしまい返事が来なくなってしまいます。
そしてまたふとしたタイミングでメッセージが送られてきたりします。
こういう場合はキープされている可能性が高いです。
いつも会えるのは仕事終わり
休日は本命の人と会うので、キープをしている人とは仕事終わりに会うということは結構よくあるパターンです。
こういう場合は思い切って休日にデートがしたいと言ってみましょう。
それでも断られる場合はキープされている可能性が高いです。
デートの日を急に変更される
本命の人の都合によってデートの日が決めるので、キープとのデートは急に決められてしまうことがあります。
いつも急にデートの日が決まる場合は、キープされている可能性を疑いましょう。
怒りながら言うのではなく、
「もう少し前からデートの計画を立ててもらえると嬉しいな」
というように言ってみましょう。
キープされている時にするべきこと
思い切って聞いてみる
もし自分がキープされていると感じた場合は、
と聞いてみましょう。
もし同時に並行している人がいて、あなたの優先順位が下がっていると感じた場合は、スッパリと諦めましょう。
優先度を高めるよりも、他の男性を探した方が効率的です。
他の男性とマッチングする
マッチングアプリには数百人という男性が登録しています。
ですので他の女性とマッチングしたらその男性の方が魅力的だった、なんてことはよくあります。
ですのであまり一人の男性に入れ込んでしまうのではなく、出会いを広げて他の人を探してみましょう。
そうすることによって気持ちに余裕も出来ますし、もっといい人に出会える可能性もありますよ。
こちらからの連絡をやめてみる
いつもこちらから連絡していると
と思われて、雑に扱われてしまっている可能性もあります。
ですのでここは勇気を出してこちらからの連絡を止めてみましょう。
すると意外と向こうの男性の方から焦って連絡が来たりします。
付き合う前の男女の関係には必ず駆け引きが必要になります。
相手の男性も駆け引きをしているので、罪悪感持たずに思い切って連絡をやめてみましょう。
まとめ:5回目のデートでも進展がない時について
5回目のデートでも告白されない場合は
- ただの暇つぶし
- 積極的にアプローチできないタイプ
- 付き合うかどうか迷っている
- 他の人と同時進行している
の可能性があります。
5回目のデートでも
- なにも進展がない
- 次のデートのお誘いがない
- デート後のメッセージがそっけない
などの場合は脈なしの可能性が高いです。
脈なしの状態から脈ありにするのは難しいので、マッチングアプリを活用して他の男性を探しましょう。
ここまで読んで下さってどうもありがとうございました。
私が実際に彼女を作ることが出来たアプリを紹介しています。
これらを知らずに恋活・婚活するのは損ですよ!必見です!