マッチングアプリ

マッチングアプリで二回目デート後にフェードアウト理由3選【男性向け】

せっかく二回目のデートまで出来たのに、連絡がとれなくなっちゃった、、

なんでフェードアウトされたの?考えても分からないや、もうやめようかな、、、

今回はこのようなお悩みに答えていきたいと思います。

二回目のデートは初デートと同じようにしてしまうと、フェードアウトされる可能性が非常に高くなってしまいます。

ですが安心して下さい、しっかりとフェードアウトされた理由を知って、対策をすれば次のデートに繋げることが出来ます。

二回目のデート後にフェードアウトされる理由

どうしても無理な部分があった

二回目のデートは出来たということは、

  • 見た目
  • 清潔感

などの基本的な部分には問題はなかったと思います。

ですが、たまに

  • 爪を噛む
  • 人の話を否定から始める
  • あなたの方が食べているのに割り勘

といったことはしていませんか?

「頻度は少なくないが、相手を不快にさせる」行動にヒントが隠されているはずです。

その他にも初デートとの違いを考えてみてみましょう。

例えば、

初デートがお寿司

二回目のデートがパスタ

だった場合、二回目のデート後にフェードアウトされた理由は、

  • パスタをすすっていた
  • フォークの使い方が汚かった

という理由が考えられます。

ですので一度振り返ってみて、反省点を見つけましょう。

進展がないと思われた

マッチングアプリでは出会いを求めています。

なので進展がないと思われてしまった場合は、フェードアウトされてしまう可能性があります。

例えば、

  • 一回目のデートは食事だけ
  • 二回目のデートは食事+二軒目

といったように徐々にステップアップしていく必要があります。

ですが一回目のデートと二回目のデートを同じような感じにしてしまい、

女性から進展がないと思われた場合は、フェードアウトされてしまいます。

その他にも、二回目のデートには過去の恋愛の話をしておくのが定番なのですが、

ずっとありきたりな話ばかりだと、

「この人私と付き合う気がないのかも」

と思われてしまう可能性があるので注意が必要です。

他にいい人が現れた

一番可能性が高いのがこのパターンです。

マッチングアプリは沢山の人が登録しているので、ライバルが沢山います。

特に女性はよく男性からアプローチをされるので、ライバルが沢山います。

この場合に関しては運が悪かった、としか言いようがないのですが。

対策としては、迅速に慎重に行動するということです。

二回目のデートでも恋愛の話もしないようでは、他の男性に抜かれてしまう可能性があるので気を付けるようにしましょう。

三回目のデートに繋げる方法

まだ気を抜かない

二回目のデートだからと言って気を抜いてはいけません。

まだメッセージと初デートが成功しただけで、付き合うにはまだまだステップが沢山あります。

にも関わらず

  • 彼氏面をしてダメだし
  • 相手を「お前」呼び
  • 急にボディタッチを増やす

このようなことをしてしまうと、三回目のデートには繋がりません。

なので適度な緊張感を持って、二回目のデートに挑むようにしましょう。

気を抜いているとそれは必ず相手に伝わるので注意しましょう。

恋バナをして進展させる

少し二人の関係を進展させるのなら、恋バナが一番おススメです。

「前付き合ってた人はどんな人」

「どんな人が好きなの?」

「どんなデートプランが好き?」

などのように、少し恋バナをすることで、相手に恋愛対象として意識させることが出来ます。

注意点としては、相手が言いたくなさそうなことは無理に聞くことは辞めておきましょう。

あなたも言いたくないことの一つや二つありますよね。

そのようなことを、無理に相手から聞き出そうとするのは辞めておきましょう。

日々の連絡も行う

二回目のデートから三回目のデートまでの間も、今までと同じように連絡をとるようにしましょう。

急に連絡の頻度を落としたりすると

女性に

「嫌われちゃったのかな」

「釣った魚に餌をやらないタイプかも」

と思われてしまう可能性があります。

よく恋愛テクニックなどで、

「デートの日が決まってから毎日連絡するのは余裕がなく見えてしまう」

と書かれていますが、いつも通りの頻度であれば全く問題はありません。

デート中に約束をする

デート中に次のデートの約束をするのは、恋愛における基本です。

話が盛り上がっているときに、

「もっと話したいから、次は美味しいケーキのお店へいこう」

と言って、誘うことが出来ますよね。

一度家に帰って、気持ちが落ち着いてからメッセージで誘うと、断られる可能性が高くなってしまいます。

ですので二回目のデート中に三回目のデートの約束をするようにしておきましょう。

面と向かってデートに誘うのは、少し恥ずかしいかもしれませんが、効果はテキメンですよ!

少し違ったデートをする

初デート:カフェでデート

二回目のデート:お寿司デート

この場合は、私ならば三回目のデートは、初デートと二回目のデートとは少し変えて、丸々一日プランのデートをしたりします。

遊園地に行ってもいいですし、カラオケやボウリングでもいいので、今までとは違うデートをしてみましょう。

デートの趣向を変えることによって、相手の違った一面を知ることも出来ます。

それに一日デートをすることによって、楽しんでもらえた場合はとても好感度が上がります。

そしていけると思ったら告白しても問題ありません。

フェードアウトされた後にするべきこと

フェードアウトされたときにするべき一番大切なことは、

少し反省会をしたら、気持ちを切り替えることです。

反省をすることは大切ですが、考えてもハッキリとフェードアウトされた理由は分かりません。

なのでそれよりも、気持ちを切り替えて他の女性を探す方が効率的です。

おススメの方法は複数のマッチングアプリに登録しておくことです。

二つのアプリに登録すれば、出会いの数も倍になるので、彼女を作る期間も大幅に短縮できます。

もしどのマッチングアプリを選べばいいのか分からないという人は、【これで彼女出来ました】実際に出会えた20代おすすめマッチングアプリ TOP3を参考にしてみて下さい。

フェードアウトされた後にしてはいけないこと

催促の連絡

たまに返事が来ない時に

「おーい、どうしたのー」

とか連絡をするのは絶対に辞めておきましょう。

しつこい男は嫌われてしまいます。

なので数日連絡が返ってこなくなったら、フェードアウトされたと判断して、それ以降の連絡をやめておきましょう。

それに進展の可能性がない人に時間を使うのはもったいないです。

考え込む

フェードアウトされたときに、

「何がダメだったのか」

「あの一言が悪かったのかな」

なんて考えていても仕方がありません。

ある程度反省会をしたら、他の女性を探す方が賢明です。

初デートは成功したのですから、基本的な部分には問題はないはずです。

なので後は数をこなせば、必ず理想の女性と出会えるはずです。

15分くらい考えたら、気持ちを切り替えて次の女性を探しに行きましょう。

まとめ

初デートは成功したので、後少し改善すれば、必ず三回目のデートに成功できるはずです。

諦めずに改善を続けていけば絶対に結果は出てくるはずです。

なのでこの記事で特に大切な、

15分程度考えたら、気持ちを切り替えて次の女性を探す

を実践してみて下さい。

ここまで読んで下さって、どうもありがとうございました。

彼女を作るならおススメのアプリはこれ!

私が実際に彼女を作ることが出来たアプリを紹介しています。

これらを知らずに恋活・婚活するのは損ですよ!必見です!